・パワーポイントをところどころ使いながら授業をすすめていくもの(総2・女) ・各自が用意した映像資料を使っての発表など(総3・男) ・やはり、自分の興味があることを自分で調べ、作り、発表する方がおもしろい。(総3・女) ・演習は全般的に自分が主体となって学べるのでおもしろい。発表までの準備は大変だがためになる。(総3・女) ・M先生のアメリカ史は、授業そのものがエンターテイメント・ショーのようで、大学教授の頭のキレを痛感した。方法→ひたすら話しまくる。話術で生徒を寝させない。(総4・女) ・中国文学(加藤教授)自分の創造性を試される試験はかなり新鮮でした。(総4・女) ・授業計画だけでなく現在の政治を気持ちいいくらい斬ってくれる授業がありました(文2・男) ・資格(学芸員)のための授業だが、大人数で合唱をしてなつかしくて楽しかった。(文2・女) ・フランス語の授業でマンガを教材として扱ったのは面白かったです。(文3・男) ・特にありません。文学部はいつも同じ形式(講義形式か演習形式のどちらか)(文3・男) ・「広大キャンパスことば辞典」をつくるという授業で自分らが身近にあることばを調べた。(教1・女) ・受講生が毎週授業をしていく(教2・男) ・演習で市内に行った(教3・男) ・グループで、与えられた言葉から仲間はずれ(ちがい)をみつける、異文化間教育の授業(教3・男) ・「世界ふしぎ発見」のビデオを観て、出欠カードに回答を書く(教3・男) ・自分が学んだことのない言語の授業を実際にやってみる。(教3・女) ・演習形式で、フィールドワークについての発表を行った。(教3・女) ・自分で教案を考えて、模擬授業をしてみる(教4・男) ・法的思考法(法2・男) ・ビデオや映画など、映像があると想像しやすくてよかった。(法2・女) ・ドイツ語の授業で、ドイツ語のビデオを作ったこと(法2・女) ・刑法の授業で、出席者全員でディベートをした。(法3・男) ・大学の授業はすべておもしろいです・・・というのは余裕で冗談ですが・・・、教養の英語の授業で、映画のシーンを見て英文で描写する授業がありました。(ライティング、確かGoldsberryという名前の外国人の先生で、何しゃべってるか分かんないからキツイのはキツかった。)(法3・男) ・法的思考法。4コママンガを書く宿題が出た。(法3・男) ・法では特になし(法3・女) ・教養的教育科目の「政治の世界」(小池教官)の授業は、話がすごく具体的で、自分の経験をたくさん語ってくださるので楽しかった。(経3・男) ・少人数制のクラスの方が積極性が増す。(経3・男) ・WEBCTを使った授業(経3・男) ・WebCT形式(経3・男) ・テクノビークルという授業で紙を使ってどれだけ丈夫な橋を造れるかというのを実際にやったのがおもしろかった(理4・男) ・パワーポイントを使ってのプレゼンテーション形式の授業(理4・男) ・実際に書いてきた指導案で模擬授業するのがおもしろかった(理4・男) ・一人10分くらいの短い時間だけど、その間に与えられた課題について勉強してきたことを発表し、その後に他の生徒からの質問を受けつけ、先生からの質問を受ける。(理4・女) ・自分でいろいろとテーマに沿って調べて、持ち時間内で発表する授業。後で聞いていた人にコメントをもらったりなどをして、参考になった。(理4・女) ・解剖学の授業で実際に臓器を触って、見れたこと(医2・男) ・授業の内容の中で、動物園に行くものがあったこと。(医2・女) ・オムニバス形式(先生がいろいろ変わる)(医2・女) ・里山のことについての授業で校外のイベントに参加した。(医2・女) ・山登り、遺跡見学、蝶々観察。(歯3・男) ・鏡山登り、蝶集め。(総合科目のキャンパスの自然環境と環境管理)(歯3・男) ・ほとんど同じ(歯3・女) ・船に乗る実習があった。呉港発(歯3・女) ・discussion(工3・男) ・専門教科ですが、塾の先生のように説明のわかりやすい(工3・男) ・60点以下はいかなる理由でも不可→いやでも勉強します。(工4・男) ・フィールド科学の授業で船に乗ったり海へ行ったりしたこと(生2・男) ・実習船に乗ったこと。(生2・女) ・英語(リスニング)ですが、映画を初めは字幕付きで見ながらストーリーを理解し、同時に会話だけテープに録音します。その後、テープのみを聞き、先生の用意した会話が全て書いてある紙のところどころの空欄をうめます。これはかなり集中して聞くのでリスニングの力がつくしおもしろかったです。(生3・女) ・フィールドワークのある授業は気分転換になるのでよいと思った(生3・女) ・講義ごとに先生が変わるので様々な知識を得られる(生3・女) ・スライドではなく動画を用いた授業(細胞に関するもの)がよかった。イメージしやすいので理解しやすかった。(生4・男) ・ディスカッションや人前で発表する授業は、積極的に授業に臨めるし、他人の考えも聞けて楽しい。(生4・女) ・一つの話題について皆でディスカッションしながら進めていく(生4・女) |