自転車・バイクはマナーを守って指定の駐輪場へ置きましょう 
施設整備委員会

 現在の駐輪状況 
 現在、アカデミック地区内に多数の自転車・バイクが指定されている駐輪場に置かれず、指定外の場所に駐輪されています。その結果
・緊急車輌が入れない
・身体障害者が通行できない
・歩行者の通行妨害
・美観上良くない
等の問題がひどくなっています。

 昨年、一昨年と、二年にかけて駐輪場の利用状況について調査を行いました。


調査した結果
・地区全体において、自転車・バイクの駐輪台数は次のようになっている
  自転車駐輪総台数 四〇七〇 台/日
  (うち指定地以外 一一二八 台/日)
  バイク駐輪総台数 一九九二 台/日
  (うち指定地以外  六九二 台/日)
・自転車はバイクの倍程度駐輪している
・指定駐輪場でない場所に多くの自転車・バイクが駐輪している



原 因
・学内全体では、バイクの収容台数が不足
・自転車・バイク収容台数の地域間需給がアンバランス
・駐輪可能場所の広報不足
・駐輪マナーの低下

 これでは救急車も入れません! 


 駐輪マナーを守りましょう 
今後、下に示すように駐輪場を整備するので、指定場所へ駐輪するようにして下さい。

整備基本方針
・バイク用駐輪場は、騒音、事故防止の関係からサービス幹線道の外側、又はサービス幹線道近辺の場所に整備する
・自転車用駐輪場は、研究室及び講義室への動線を考慮して可能な限り、建物の近くに整備する
・駐輪場には、できるだけ屋根を設置する
・駐輪可能な場所の周知を図る



 駐輪できる場所は、次ページに示すとおりで、その場所がわかるように表示もしていきます。バイク進入禁止の地区や、自転車・バイクとも進入禁止の地区もありますので、乗り入れたりしないようマナーを守り、快適なキャンパス文化をつくっていきましょう。




広大フォーラム30期8号 目次に戻る