(1)研究助成金(教員(個人、グループ)の研究に対する助成)
所属部局等 | 職名 | 氏 名 | 研 究 課 題 | 助成額(千円) |
総合科学部 | 助教授 | 村田晃嗣 | 米国国務省と日本外務省の比較研究 | 500 |
教育学部 | 助教授 | 磯崎哲夫 | 広島大学における科学系博物館教育普及官育成のための基礎研究 | 470 |
理学部 | 助手 | 高橋 修 | 弱い水素結合系に対する理論的研究 | 500 |
医学部 | 助手 | 日高昌三 | 脊椎麻酔下での鎮静下での下肢駆血・駆血解除が心臓自律神経活動に及ぼす影響の研究 | 460 |
歯学部 | 助手 | 工藤保誠 | 舌癌自然転移モデルの確立 | 500 |
工学部 | 助教授 | 早川慎二郎 | 大気中でのX線励起電流検出における表面選択制の評価 | 500 |
工学部 | 助手 | 吉崎拓男 | ホログラフィー法を応用した3次元粒径分布自動計測法の開発 | 500 |
工学部 | 助手 | 後藤健彦 | 感温性ポリマーを用いた高濃度活性スラッジの自発的脱水操作 | 500 |
生物生産学部 | 助教授 | 島本 整 | 細菌逆転写酵素を利用した細胞内アンチセンスDNAによる新規遺伝子発現制御系の開発 | 500 |
附属学校部 | 教諭 | 鹿江宏明 | 「科学技術離れ」を感じる中学生におけるその要因及び指導方法についての基礎研究 | 490 |
保健管理センター | 助手 | 中丸澄子 | 大学におけるハラスメント行為の実態とその発生背景に関する社会心理学的研究 | 480 |
地域共同開発センター | 助教授 | 児玉 明 | 事前配送型MPP遠隔制御システムに関する研究 | 500 |
小計 12件 12名 | 5,900 |
所属部局等 |
職名 |
氏 名 |
研 究 課 題 |
助成額(千円) |
総合科学部 | 教授 | 黒川正流 | 中国四国心理学会第55回大会シンポジウム「近接領域から見た心理学」 | 300 |
理学部 | 教授 | 森川弘道 | 日本遺伝学会第17回大会及び一般公開市民講演会 | 300 |
理学部 | 助手 | 高橋嘉夫 | 1999年度(第12回)地球化学若手会 | 150 |
原爆放射能医学研究所 | 教授 | 星 正治 | セミパラチンスク核実験場近郊住民の放射能影響 | 300 |
小計 4件 4名 |
1,050 |
(3)学術出版物への助成
所属部局等 |
職名 |
氏 名 |
研 究 課 題 |
助成額(千円) |
法学部 | 教授 | 渡邊 満 | 法学部公開講座「高齢社会論」 | 500 |
小計 1件 1名 |
500 | |||
合計 17件 17名 |
7,450 |
1-2 教育研究一般助成金(教育・研究活動に対する支援)
(1)研究助成金(教員(個人、グループ)の研究に対する助成)
所属部局等 |
職名 |
氏 名 |
研 究 課 題 |
助成額(千円) |
医学部 | 講師 | 屋敷幹雄 | 原因不明中毒時の薬毒物分析システムの構築に関する基礎研究 | 500 |
生物生産学部 | 助教授 | 山本民次 | 広島湾における有毒プランクトンの発生と消滅に関する数値シュミレーション・モデルの開発 | 500 |
小計 2件 2名 |
1,000 | |||
合計 2件 2名 |
1,000 |
(1)教職員の海外研修等への助成
所属部局等 | 職名 | 氏 名 | 研 修 課 題 | 助成額(千円) |
理学部 | 講師 | 三浦郁夫 | 国際シンポジウム「哺乳類におけるX染色体の不活性化」への参加と発表 | 280 |
医学部 | 教務員 | 信清麻子 | 実験用動物の眼遺伝(特に先天性疾患について) | 300 |
工学部 | 助教授 | 千代章一郎 | 建築・都市における「緑」のデザインに関する研究発表及び集中討議 | 300 |
大学院国際協力研究科 | 助手 | 徐 挺 | 第1回国際構造工学に参加ならびに研究成果の発表・交流 | 270 |
附属図書館 | 館長 | 位藤邦生 | 情報の電子化及び電子図書館運用に関する諸問題の調査 | 300 |
事務局 | 国際交流課長 | 渡辺道夫 | ユネスコ事業についての打合せ及びタイ王国の大学視察 | 300 |
事務局 | 留学生課長 | 石本誠之 | 財団法人日本国際教育協会主催の「日本留学フェア」への参加 | 300 |
小計 7件 7名 | 2,050 |
(2)外国人研究者の受け入れ等に関する助成
所属部局等 |
職名 |
氏 名 |
研 究 課 題 |
助成額(千円) |
医学部 | 教授 | 神辺眞之 | 糖尿病の遺伝子検査 | 300 |
工学部 | 教授 | 佐々木康 | 「風化残積土の工学的性質に関する日欧比較」 | 230 |
大学院国際協力研究科 | 教授 | 野原 光 | 脱ベルト・コンベア生産方式の国際比較 | 300 |
小計 3件 3名 |
830 |
(3)国際シンポジウム等の開催経費の援助
所属部局等 |
職名 |
氏 名 |
講演会等の名称 | 助成額(千円) |
大学教育研究センター | 教授 | 有本 章 | 6ヶ国学長サミット広島会議 | 300 |
小計 1件 1名 |
300 | |||
合計 11件 11名 | 3,180 | |||
総計 30件 30名 | 11,630 |