文・倉田 英子 (KURATA Hideko) 附属図書館 情報サービス課専門員 |
|||||||||||||||
〈図書館作成データベース一覧〉
これらは、図書館ホームページ(http://www.lib.hiroshima-u.ac.jp/)で、24時間アクセス可能です。 今後の計画 さらなる電子図書館的機能へ! ○Webを使用しての利用者サービスの拡大 レファレンス・文献複写申込・購入希望図書申込・図書貸出予約等、図書館に直接出かけなくても利用可能サービスを拡大します。(図書館ホームページのWebリクエストで) ○電子ジャーナル及び二次情報データベースの導入整備 IT環境の進歩・普及で、情報利用環境の変革の影響が最も大きく速い分野で、本学では学術基盤整備の核として、どの端末からも二十四時間アクセス可能な体制を確立していますが、情報のデータ量の増大と資料の高騰に対応するための予算的措置(今年度については、大部分を学内の共通経費による)と、大学コンソーシアムが今後も必要です。 ○シラバスとの連携 シラバスに掲載されている参考図書・参考文献を基に教育に必要とされる資料の紹介・入手を手助けして、授業の向上に貢献(オンディマンド・コースリザーヴ)します。 ○学術データベース整備 購入資料(図書・雑誌)の書誌情報・所蔵情報のデータベース化、昭和四十七年以前に所蔵していた図書約百二十八万冊のデータベース化(遡及入力)を継続し、OPAC(広島大学蔵書目録検索)で簡易に利用可能にします。 ○資料の電子化促進 学内紀要・学位論文・科研報告書等研究成果によって生成される学術資料および広島大学のみに所蔵する貴重資料等のデータベース化により、広く国内外に向けての情報発信を目指します。 電子図書館として資料のデータ化を進めて行くだけでなく、利用者にとってアクセスしやすいWeb環境を作り、学外や国外へとリンクすることで、利用者の利便性の向上も目指します。 学外、海外へのリンク例
|