このコーナーで使用しているアンケートは、広報委員会が全学部の学生を対象に平成16年1〜2月に行ったものです。回答者は、1年生2人、2年生28人、3年生80人、4年生29人、5年生1人の計140人です。(この学年はアンケート実施時のものですが、本文では平成16年4月現在の学年に変えています。)

 大学生活に不安を抱いている新入生は少なくないと思います。そこで、アンケートを実施し、大学や私生活における広大生の姿を調査。先輩たちの大学生活やメッセージを対話形式で紹介します。

麻衣ちゃん 入学したばかりの一年生。期待半分、不安半分の広大初心者。
次郎君 お調子者の二年生。
百合子さん しっかり者の四年生。


友 達

入学当初どうやって友達を作りましたか。
 (複数回答の人の意見も含む。)

私、人見知りするタイプで友達ができるか不安なんです…。
そりゃ大変。右のグラフを見て。
オリエンテーションキャンプ(オリキャン)は学部ごとの新入生歓迎行事で、私もこのオリキャンで友達を作ったの。でも、アンケートの中には、健康診断(法3)、バイト(経4)という意見もあるし、いろんな機会を利用したらいいと思うわ。
とにかく話しかけること(文4)とあるように積極性が大事だよ。
でも無理することもないと思うわ。自分をよく見せようとせず、素の自分で接する(総4)という意見もあるし。
まぁ、そうっすね。せっかく総合大学に来たんだし、所属する学部以外の友達を作る(医3)と良いよ。

授 業

1位 授業内容 112人
2位 授業のある曜日・時間帯 94人
3位 単位取得の難易度 64人
4位 担当教員 41人
5位 教員免許、資格取得 38人

その他:授業形式・方法、出席チェックの有無など
必修以外の授業を選ぶ時の基準は何ですか。
 (複数回答)


パソコンを持っていますか。持った時期は
  いつですか。
大学では、時間割を自分で作るのよ。もう作ってみた?
いろんな授業があって、目移りして困っているんです。
困った時は、先輩たちの意見を聞くに限る。右の表へ!
はぁ〜、みんないろんな基準で授業を取るんですね。
授業は、講義形式のものが多いけど、他にもいろんな形式があって、例えばディベート(法4)、先生がいろいろ変わるオムニバス形式(医3)、フィールドワーク(生4)などがあるようね。中には四コマ漫画を書く(法4)、紙で橋を作る(理卒)、ドイツ語のビデオ作成(法3)、といった面白い授業もあるわ。
ところで、大学生ってレポートをよく書くそうですね。自分のパソコンは必要ですか?
アンケートでは、八割の人が持っているってあるね。意外に多かったから、びっくりしたよ〜。やっぱ、自分のパソコンはあったら便利だしね。僕は持ってないけど、大学のパソコンを使ってるんだ。東広島キャンパスでは、西図書館などに自由に使えるパソコンがあるから、ない人はこれを活用したらいいよ。
ところで大学の先生ってどんな感じですか。
そうねぇ、高校の先生と比べると、考え方が専門的(総4)大人として接してもらえる(総4)、教師というより、研究者(教4)、質問をよく求めてくる(生3)、自主性に任せる(歯4)という意見があるようよ。
なるほど。大学では自由に出来ることが多いと聞いていたのですが、自主性も必要なんですね。

課 外 授 業


広島大学内のクラブ・サークル活動に参加していますか(いましたか)。
広大では、どのくらいの人がクラブやサークルに参加してますか。
待ってました!これを見て。
アンケートでは七割の人が参加 していますね。私もしようかな。
そうこなくちゃ。サークル活動を通して得られるものとして、運営能力(理卒)、礼儀作法(歯4)、他学年・他学部の人との交流(法3)、愛・情熱・義理人情(経4)、思い出(教4)、多くの人と一つのものを作るすばらしさ(教2)、幅広い視野への第一歩(教4)、充実した時間(生3)が挙げられているよ。ね、だから僕のサークルに入ろ。部員僕だけで、さみしいんだ。
もう、ここで勧誘しないの。ちなみに、私はクラブ・サークルには所属していないのだけど、留学生のチューターをやっているわ。地域の劇団(文4)、小学校ソフトボール部のコーチ(経4)という先輩もいるし、他にも色々な活動があると思うから、探してみてね。

イ ベ ン ト

主なイベントの一覧
●オリエンテーションキャンプ(4月〜5月)
●フェニックスコンサート(6月)
●ゆかたまつり(6月)
●大学祭、霞祭、千夜祭(11月)
●フェニックス駅伝(12月)

フェニックス駅伝

ゆかたまつり
私、大学祭が楽しみなんです。
僕も!十一月に行われて、結構盛り上がるよ。ステージも設置されるから、一緒に何かに出てみようよ!
次郎君は気が早いんだから。それまでに、まだ他の行事もあるでしょ。ほら。
ゆかたまつり!もしかして、みんな浴衣を着てくるんですか?
全員ではないけれど、浴衣だと色々なサービスが受けられるから、着ている人は多いわ。
色々な団体が、フリーマーケットや模擬店を出したり展示をしたりして、面白さ百点満点!

施 設

東広島キャンパスは本当に広いですよね。
なんと、面積は、広島市民球場の百四倍なの!広さだけではなく、設備も充実しているわ。
お勧めのスポットはありますか?
僕はぶどう池がおススメだな!静かで落ちつくんだぜ。
蔵書数が多い(歯4)、集中して勉強できる(文3)という理由から図書館を挙げている人もいるわ。
スペイン広場は、色々な人に出会える(文3)そうだよ。
サタケメモリアルホールは、きれいで座席もゆったり(理卒)と言っている人がいるわ。
トレーニングルーム(総卒)や工学部の並木道〈かえで通り〉(理卒)にも行ってみたら?
食堂(教4)という意見もあったわ。食堂はメニューが豊富で、ショップには食品・書籍・文具など様々な商品があるのよ。
よし!ここで生協の売れ筋商品の紹介だ。ジャーン。
1位 週刊少年ジャンプ
2位 週刊少年マガジン
3位 non-no
1位 キングドーナツ
2位 ベビースターラーメンチキン
3位 ベビースター焼きそば
雑誌売れ筋ランキング
(北1コープショップ、
2004年2月)
お菓子売れ筋ランキング
(西2コープショップ、
2003年12月〜20004年2月)

組合員になるとCDや書籍の割引などの特典もあるのよ。それに、沖縄の食品フェアなど面白い企画もあるわ。
へぇ〜、楽しみです。あっ、食堂のヒットメニューもあるんですね!
●ササミチーズカツ
●タイ風チキン竜田揚げ
●鮭ポン唐揚げ
メインのおかずヒットメニュー
(西2食堂、2004年1月)*固定メニューではありません。

メニューが季節ごとに変わる、店舗によって少し違いがある(総卒)という意見もあるし、色々試してみたら?

生 活


一人暮らしをしていますか。
アンケート回答者の八割が一人暮らしをしているようね。麻衣ちゃんは、もう一人暮らしには慣れたかしら。
まだまだ失敗ばかりです。この間も鍵を閉め忘れてしまって…。
まぁ、何事にも失敗はつきものさ。先輩たちは、料理中に火事を起こしかけた(法4)、カビがはえた(法3)、家賃を使い込んだ(医3)、鍵をなくして一晩玄関で野宿した(生4)そうだよ。うぷぷ。
まあ、次郎君も人のこと言えないと思うけど!一人暮らしについて、家事が勉強の邪魔をする(経4)という意見には同感だわ。偏った食生活になる(生卒)、病気の時、心細かった(生4)、自由だが何をしても自分に責任がくる(工4)と答えている人もいたわ。
トラブルにもご用心!なんと、訪問販売の人に夜中の一時まで話された(文4)、痴漢にあった(教4)という回答があったんだ。
だんだん不安になってきました。
大丈夫。一人暮らしは大変だけど、良いことだってあるよ、ほら!
1位 自由に行動できる 93人
2位 親のありがたさがわかった 86人
3位 金銭感覚が身に付いた 49人
4位 家事ができるようになった 43人
5位 精神的に自立した 42人
その他:「市役所などの手続きに慣れた」,「リサイクルなど色々工夫して生活できる」など
一人暮らしをして良かったこと、身についたことは何ですか。(複数回答)
すこし、希望がわいてきました。私、がんばります!
そうそう、その調子。部屋はいつもきれいにしていないと、勉強、精神面にも悪影響が(医3)、安全対策はしっかりと(生卒)、すぐにドアを開けない(教4)、何事も計画的に(経4)というアドバイスをいただいたわ。
東広島市での生活について、自転車で探検するとおもしろい(理卒)、お好み焼きの店を探索する(生3)というアドバイスがあったよ。それから、西条は酒の町。酒がどのような所で造られているのか学ぶよい機会(生4)という意見もあったけど、西条駅付近に酒蔵がたくさんあるから行ってみるといいよ。

アルバイト

ところで、先輩たちはバイトしていますか?
僕は、焼肉屋でやってるよ。ちなみに、アンケート回答者の九割がバイトをやっていたり、やった経験があったりするんだよ。
へぇ。広大生はどんなバイトをやっているんですか?
アンケート結果によるとこんな感じだね。
1位 塾講師・家庭教師 56人
2位 ウェイター・ウェイトレス 48人
3位 調理補助 31人
4位 コンビニ・スーパーの店員 30人
5位 ビデオ・本・服飾品・薬屋等の店員 14人
5位 事務系 14人
その他:娯楽施設のスタッフ、ファーストフード店の店員、弁当・パン・ケーキ屋等の店員など
これまでにどんなアルバイトをしたことがありますか。(複数回答)
他にも、キャディー(総4)、コンサートスタッフ(法4)、警備員(工4)、試験官(文3)、ブライダルコンパニオン(歯4)、模試の採点(教4)、祭りの手伝い(理卒)など、本当にいろんな種類があるのよ。
楽しそうなバイトがたくさんありますね。わくわくしてきました。私もやってみようかな。
うん。ぜひやってみるといいよ。僕のバイト先では、食事が出るのさ!ラッキー☆
先輩たちは、バイトで得たものとして、働く意味を考えた(総4)、時間の大切さ(法4)、自分の未熟さに気がついた(教4)、人間関係の大切さ(教卒)、責任の重さ(理卒)、お金を稼ぐことの大変さ(医3)、本音と建前(教4)、筋肉(経4)、忍耐(教4)、要領のよさ(医3)、大学外の知り合い(歯4)、積極的な姿勢(生4)を挙げているわ。
よしっ!私もしてみるゾ。ちなみに、アルバイトの情報はどこで手に入りますか?
僕は、情報誌やポスターをお勧めするね。
授業の登録などで使う「もみじ」の電子掲示板にもアルバイト情報が載っているから、チェックしてみて。自分の希望するバイト先に直接行ってみたり、電話をかけたりするのもいいかもしれないわ。


先輩たちに、今一番力を入れている事を聞いたところ、こんな答えがかえってきたよ。
1位 勉強・研究 91人
2位 クラブ・サークル活動 17人
3位 アルバイト 16人
その他:就職活動、クラブ・サークル以外の課外活動など
今,一番力を入れていることは何ですか。(複数回答の人の意見も含む。)
うひゃ〜、勉強が一番か。やっぱり学業優先ですよね。
確かに、勉強は学生の本業の一つだけど、実はアンケートは後期試験の時期に行われたのよ。その影響もあるかもしれないわ。
きっとそうだよ。僕も、テスト中は死に物狂いで勉強するし。普段から勉強すればよかったと毎回思うんだけどね。
進歩しない人ね。私は、机上の勉強以外でも、課外活動などいろいろ学ぶ場面は多いと思うわ。
まぁ、大学の時期は、他の時期に比べて自由に出来る時間が多いわけだし、いろいろな事に挑戦するといいよ。
ところで、先輩は、夢がありますか?
もちろん。僕の夢は大学教授になること!ノーベル賞級の研究をしたいな。夢はでっかく!
私は、弁護士を目指しているの。海外でボランティアもしたいわ。
す、すごい!
他の先輩たちも、面白い夢、野望を持っているみたいだね!例えばね、Jリーグの球団職員になりたい(総4)という人は、スポーツ関係の仕事をしている人とメールのやり取りをしたり大学院に行くための勉強をしたりしているんだって。他には、小説を書くこと(文4)、世界一周(総卒)、日本語教師(教4)などもあるね。
もちろん、皆が皆、夢を見つけているわけではないわ。夢を見つけること(法4)が夢だと答えている人もいるのよ。
いろんな夢があるんですね。
そう。そのために、いろんな活動に参加している人もいるし、千里の道も一歩から(医3)と、日々の勉強を頑張っている人もいるわ。
これまで、先輩たちのキャンパスライフやプライベート、夢を見てきたけど、充実した大学生活が送れそうかい?
はい。少し自信がつきました。これで大学生活が楽しめそうです。どうもありがとうございました。百合子先輩!次郎さん!
いやぁ、照れるナ。でも、僕たちだけじゃなく、アンケートに答えてくれた先輩たちの協力があっての事だよ。
これはほんの一例よ。自分なりのキャンパスライフを見つけてね。ちなみに、今回の広大フォーラムの特集やはさみこんであるキャンパスガイドマップは、麻衣ちゃんや他の新入生の役に立つと思うからぜひ活用してみてね。
最後に先輩たちからのメッセージを紹介するよ!

先輩からのメッセージ

 四年間はあっという間なので、やりたいことをして有意義に過ごす(理卒)、何か一つでもいいので本気で取り組んでみる(生卒)、目標は早めに持つ(法卒)、自分の感じ方、考え方をしっかり持つ(総4)

 最初は不安だろうけど、何とかなる(文3)、自分への投資、努力はやめない(法卒)、何においても自己管理、体もお金も勉強も、良くも悪くも自分次第(文4)、無理をせずマイペースで自分のライフスタイルを見つける(文4)

 生協や図書館を大いに利用してください(文3)、興味がある授業はなるべく多く取るべき(文卒)、単位取得は計画的に(生4)、長期休暇をうまく利用しよう(教4)

 何事も経験(総4)、失敗をおそれず、いろんなことに挑戦しよう(歯4)、アルバイトで勉強に支障をきたさないように(総3)、留学は価値観をいい意味で必ず変える(総4)

 友達を大切に。親をますます大切に(生4)、自分から積極的に外部との交流を持とう(教卒)、他学部・他学年の人にまで付き合いを広げよう(総4)、友達作りに励もう(教4)

引用したコメントの後のカッコ内は学部と学年。学部は「総:総合科学部、文:文学部、教:教育学部、法:法学部、経:経済学部、理:理学部、医:医学部、歯:歯学部、工:工学部、生:生物生産学部」で表し、学年は平成十六年度現在のものです。平成十六年三月に卒業した学生は「卒」としました。

※アンケートの詳細な結果は、ホームページにて公開中です。

〈担当〉筒井志歩(総合科学部三年) 清水友梨(総合科学部二年)



広大フォーラム2004年4月号 目次に戻る