思いつくままに
本田 喜美子
(ほんだ きみこ) 医学部附属病院
〈部局歴〉
昭和35・4 医学部附属病院
退職まであと数か月となり、人生の「充実期 」を迎えることになりました。テレビに映った「二十一世紀まであと七七七日」、その後一か月が過ぎようとしています。
かねてより希望であった新病棟の建設は、来春着工となり、現在、外来棟の北側駐車場で立体化工事が行われています。振り返りますと、昭和四十三年東病棟の新設、昭和六十年西病棟の改修、病棟再編成による移転の準備等が懐かしく思いだされます。
人の人生にはいろいろなことがあります。その人らしさを援助することを大切にしながら、素敵な多くの人たちに出会い、支えられ教えられながら、楽しく勤めることができました。
毎日の小さなつみかさねを大事にしたい。前進する気持を忘れないように…。そうありたいと生きてきました。
いつのときも出会った方々のあたたかいお心配りとご指導に感謝申し上げます。これからもいろいろな出会いを大切に、日々新しい気持ちをもち続けたいと思います。皆様のご健康とご活躍をお祈り申しあげます。
カナダの森 カナディアンロッキーで
広大フォーラム30期6号
目次に戻る