評議会だより
第十九回評議会
平成十三年十二月二十六日(水)
☆議 事
一 広島大学の教員の任期に関する規程の改正について
新たに任期制を導入する部局等が決定したため、任期制に関する規程が改正された。当該部局・職(任期)は次の通り。なお、再任に関する事項についてはここでは省略。
経済学部附属地域経済システム研究センター・助手(三年)、大学院理学研究科物理科学専攻・助手(七年)、原爆放射能医学研究所全研究部門及び附属国際放射線情報センター・教授(十年)助教授及び講師(七年)助手(五年)。
二 広島大学放射性同位元素等管理規程の制定について
放射性同位元素等の管理及び運用については本学放射線障害予防規程に基づき実施しているが、予防規程を各施設毎に作成することになったため、標記規程が制定された。これに伴い、従来の広島大学放射線障害予防規程及び同規程実施細則は廃止される。
三 評価のグランドデザイン(案)について
本学における独自の大学評価実施に向け評価委員会で検討され、運営諮問会議での意見もふまえて作成された評価システムの概要と基本的な考え方が提案された。本案は、各部局で検討し、意見集約の後、二月開催の評議会に改めて諮られる。本案の骨子は次の通り。
(一)設置形態変更も視野に入れた組織の活性化、質的向上に資する評価の実施
(二)公的機関としての社会に対する説明責任の遂行
(三)組織活動、個人的活動等の諸情報・データに基づく組織評価
(四)自己点検から分析的、批判的評価、改善につながる評価
(五)評価システムの絶えざる改善・充実による進化を志向。
なお、本評議会では、平成十四年度新規概算要求事項内示概要が報告された。主なものは次の通り。
・医歯薬学総合研究科の新設(大学院講座化)、生物圏科学研究科の大学院講座化
・国際協力研究科開発科学の整備(連携大学院方式)
・教育学研究科心理臨床教育研究センターの新設および同研究科附属センターの整備
・歯学部附属病院の診療科再編(現十一から三大診療科へ)および特殊診療施設の新設
・原爆放射能医学研究所の改組・転換
第二十回評議会
平成十四年一月十五日(火)
☆議 事
一 広島大学評議会規程等の改正について
平成十四年度概算要求事項の内示により大学院医歯薬学総合研究科の新設及び大学院生物圏科学研究科の講座化等が認められる予定であるので、それに従って標記の規程等の改正が承認された。
二 広島大学大学院医歯薬学総合研究科長候補者選考規程の制定について
右記一と同様の事由により、標記の規程を新たに制定することが承認された。
三 広島大学大学院生物圏科学研究科長候補者選考規程の制定について
右記一と同様の事由により、標記の規程を新たに制定することが承認された。
四 平成十三年度評議会人事部会における検討結果について(答申)
平成十三年度に検討予定のあった(1)教員の採用・昇任基準の見直し(2)教員定年規程の見直し(3)任期制の導入促進について答申がなされ、各部局持ち帰り審議の上、次回の評議会(平成十四年二月十九日開催予定)に付議される。主要な骨子は次の通り。
(1)に関して、「広島大学教員選考基準」を改正し、加えて同基準を補完するものとして「広島大学における教員選考についての基本方針」を示す。(2)に関して、現行の満六十三歳とするが、定年後に最長二年間、再任用も可能な制度を新たに設ける。(3)に関して、全ての部局等ですみやかな導入を促進する。
五 附置研究所・学内共同教育研究施設等の整備について
本学の附置研究所、学内共同教育研究施設等の整備について役割、使命を検討し、またヒアリング結果をふまえて作成された基本方針が承認された。内容骨子として、研究所、施設等を(1)新たに設置する施設(2)統合再編を視野にいれた施設(3)主にサービスを任務とする施設に分類する。
六 平成十四年度教育研究基盤校費等の配分案について
標記について以下の案が承認された。
(一)配分は平成十三年度の予算配分案を変更せず。
(二)平成十三年度予算配分案の一部修正、追加として、教育研究整備共通経費に新事項追加、教育研究基盤校費(旧学生当積算校費)に係わる共通経費控除率の変更(課外活動支援)など
七 大学障害学生の就学等の支援に関する規程の制定について
障害学生の就学等の支援を円滑に行うため、標記の規程が承認された。当日付けで制定・施行される。
八 広島大学教養的教育科目履修規程の改正について
外国語科目の見直しに伴い、標記の改正案が承認された。主な内容として、英語以外の外国語科目にも教育目標を表示すること、および、「初修外国語の世界」廃止に伴う関連事項の削除。
*規程等は
http://www.bur.hiroshimau.ac.jp/~koho/info-limited/inside/inside.html
(学内限定)に掲載されています。
ニューズ・ダイジェスト に戻る
広大フォーラム33期5号 目次に戻る